





1/6
かめ壺芋焼酎 明るい農村 720mℓ
¥1,551 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
鹿児島県旧霧島町にある明治44年(1911年)創業の蔵で、製造能力(焼酎がつくれる量)がもっとも小さな蔵のひとつです。
旧霧島町は、人口4,600人の小さな農村で、1,000mを越える23の山々が連なり、48の火口湖が景観に彩をそえます。
「明るい農村」の蔵は、町の中心部と、鹿児島県最大の神社「霧島神宮」のほぼ中間それぞれから約2Kmのところにあります。
蔵の背後には、天孫降臨の地として、また坂本龍馬の新婚旅行の山としても知られる高千穂峰がそびえ、美しい霧島川が流れています。とても自然豊かな環境です。
農村の魂と汗の結晶である、さつま芋(鹿児島県産)と米(国内産)、そして霧島山系の清水から生まれた3石甕の、かめ壺芋焼酎・明るい農村。どうぞ、お楽しみください。
【蔵元】㈱霧島町蒸留所
【産地】鹿児島県霧島市霧島
【原材料】さつま芋・米麹
【アルコール度数】 25度
■「明るい農村」芋 25度
13年連続入賞!
【2020.02.14 鹿児島県本格焼酎鑑評会 優等賞 】
【 2019.02 鹿児島県本格焼酎鑑評会 総裁賞 】
【 2018.02 鹿児島県本格焼酎鑑評会 優等賞 】
【 2017.02 鹿児島県本格焼酎鑑評会 総裁賞 】
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,551 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品